すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束-

すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- イベント情報
すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束-

2024年、Zepp Namba にて開催された ナナフェス でのデビューから1周年を記念して、周年単独ライブが開催!
行きつく間もなく駆け抜けてきたすべきみ。の1年、その成長の軌跡を目に焼き付けましょう。

イベント情報

公演日時
2025年10月13日(月・祝)
15:45 開場 / 16:30 開演

ライブパフォーマンス
16:30 ~ 18:00

特典会
18:00 ~ 21:00

会場
GORILLA HALL OSAKA(大阪市住之江区)

レギュレーション
●全曲撮影可能(動画OK、一眼レフOK)
●特典会 販売アイテム
 ・各メンバーサイン入りチェキ … 1,000円(デビュー記念キャンペーン価格)
 ・コメント or 名前入れ券 … 1,000円
 ・1周年限定Tシャツ … 4,000円
 ・オリジナルペンライト … 2,500円(2本セット:4,000円)
 ・公式チェキ帳 … 1,500円
 ・枠付きアクリルスタンド … 1,500円
 ・アンブレラマーカー … 1,000円
 ・すべきみくじ … 1,000円
●物販 3,000円(すべきみくじを除く)購入ごとに限定ブロマイド(全18種:ランダム)をプレゼント

チケット
●Ticket Diveにて発売(ファンクラブ先行販売あり)
・VIP 10,000円(1周年記念Tシャツ・特典会ファストパス 付)
・優先 5,000円(特典会ファストパス 付)
・一般 2,000円
※別途1ドリンクが必要。

宿題チェキ

ライブ前後1日限定で、宿題チェキの通販を受付!
メンバーさんそれぞれが、想いをこめてデコレーションしてくれます。

・価格:3,000円
・送料:500円
・注文受付期間:2025年10月12日(日)22:00 ~ 14日(火)23:59

フリーライブツアー

開催日ライブ特典会会場備考
7月18日(金)19:00 ~ 終演後タワーレコード梅田NU茶屋町店
7月29日(火)19:00 ~ 終演後ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
8月2日(土)12:00 ~ 終演後ジョーシン 日本橋店
8月5日(火)19:00 ~ 終演後ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
8月7日(木)19:00 ~ 終演後ヴィレッジヴァンガード 名古屋パルコ店開催地:名古屋
8月10日(日)13:00 ~ 終演後アリオ八尾店
8月10日(日)16:00 ~ 終演後アリオ八尾店
8月20日(水)19:00 ~ 終演後ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
8月29日(金)18:30 ~ 終演後もりのみやキューズモールBASE
9月2日(火)19:00 ~ 終演後ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
9月16日(火)19:00 ~ 終演後ヨドバシカメラ マルチメディア梅田

ドキュメンタリー

すべきみ。の1年を、メンバーさんひとりひとりが振り返る論議インタビュー映像が公式 YuoTube チャンネルにて公開!
ゴリラホールへ向けてのカウントダウン、気持ちが高まります。

ミニレポート

梅雨明けとともに猛暑の洗礼を受けた、あの夏の日。8人のお姫さまたちと交わした約束。それは、「10月13日、ゴリラホールで会おうね」でした。

それから3か月と少々。遠征で飛び回る日々、ステージとレッスンの合間を縫って、この日に向けてそれぞれ努力と調整を重ねてきたメンバーさんたち。8人が待つゴリラホールには、開場前から多くのファンが集っていました。
演者さんも、スタッフさんも、オーディエンスも。〈あの日の約束〉を果たすために全国各地から集った熱い気持ちが、晩夏の夕暮れに熱気を呼んでいました。

  • すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- レポート01
  • すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- レポート02
すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- レポート03

噂にたがわず、広々としたホールに足を踏み入れると、ステージ上にはかわいらしいセットが組まれていました。
上手には階段と、その上に白い扉……とくれば、これはもうTeam 8 全国ツアーを思い出さずにはいられません。ここからおみちゃんが姿を現すところを想像すると、グッときます。

ステージもフロアも、抜けるような天井高で見た目以上のキャパシティを感じる空間。そこに、とどまることなくオーディエンスが足を踏み入れ、開演時刻をうずうずと待つのでした。

と。「みなさーん!」と元気な声がスピーカーから飛び出しました。尾上美月さん、そして来栖みうさんによる影アナに、フロアも歓声で応えます。高まる期待感の中、いよいよショーの幕開けです。

暗転し、期待がフロアに満ちみちていく中、扉を押して現れたのは……やわらかなエメラルドグリーンを基調に、ふわふわの綿菓子のような白いケープをまとった8人。ピンクのプリンセス衣装と対をなすような、どこを切り取ってもかわいいいでたちに場内が騒然とします。
興奮が一気に高まったフロアの視線が集中する中、この日のステージの皮切りとなったのは……デビュー曲『初めての恋は、夏だった』。奇をてらわないド直球。この瞬間に「今夜は真っ向勝負!」という気持ちが伝わってきます。

大歓声に包まれ、14か月間歌い続けてきた代名詞でウェルカムの気持ちを伝えたあとは、『すべきみ♡メモリー』そして新曲『パッシングスコア』とポップにつなげてかわいさを前面に押し出していきます。
なお新衣装はケープと、それと同じくふわふわ素材のオーバースカートをセパレート可能。早々にこれらを脱ぎ捨てると、胸まわりにはあざやかなゴールドの意匠がきらめきとっても豪華。いつか衣装展など開かれる日が来ますように。

さて、本日のステージには、ステージ幅とほぼ同寸の巨大ビジョンが壁掛けされています。そのビジョンを活かしたメンバー紹介の映像をはさんで、再開は『ひみつ はなし』。かさねさんのセリフ&高笑いもキマり、一転してほんわか『花言葉』。「でゅわでゅわ」の合唱で、フロアとステージが一体となりました。
次もハートウォーミングな感じでくるかな……と思いきや、暗転したステージに映し出される雨模様。アレンジこそされていますが、このイントロは……!

そう、『さよならビハインド』が、今夜は特別バージョンでの披露です。立華有珠さんの独唱から、通常とは違う歌割りでバトンを渡していき、全員での歌唱にまとめあげていくというアレンジ。想像の中にしかなかった風景が目の前に現れ、しばし夢見心地でした。
ここから『青春パズル』そして『Love letter』へとつないで、実に8曲、MCなしでのたたみかけです。今夜は楽曲で勝負!そんな覚悟がうかがい知れます。

ここでメンバーさんは一時退場。ビジョンには、これまで1か月半にわたって公開されてきたドキュメンタリー映像からピックアップしたシーンが流れます。必然的に場内の空気もメロウになるなか……上手の扉からするりと現れたのは、ピンクのプリンセス衣装に着替えた、おみちゃん!

「――かなわなかった……!」
絞り出すような独唱に、心臓がぎゅっとつかまれます。
「夢も……!」

『想い、舞』のこの先は、もう言葉にできないくらいに記憶と想いがごちゃ混ぜになっています。
Team 8 メンバーとしてAKB48に加入し、さらには同期メンバーの中でも群を抜いて期待値の高かったおみちゃん。
けれども折悪しく思うように活動ができず、わずかな期間でそこを離れてソロでの活動を始めたおみちゃん。
ライバーさんとして、おしゃべりでも人柄でも図抜けた能力を持ち、モデルさんのお仕事も継続していたものの、大爆発の導火線はなかなか引き当てられず……。
何かを、変えなくちゃいけない
インタビューでも語っていた通り、そんなじりじりした期間をともに見てきたからこそ、今、それをこうして歌に昇華できている姿に涙を禁じえませんでした。

もちろんいまだ道なかば……というより、まだ端緒についたばかり。けれども、「こんなところで、負けるもんか!」と前を向いて駆けだすその姿が誇らしいのとともに、ほっと安心もする。そんな涙だったのだろうと思っています。

さてさて。もちろん他のメンバーさんもプリンセス衣装で勢ぞろいし、炭酸ガスや金銀のテープで派手に彩った『運命のいたずらプリンセス』、そして『お願い!わがままメロガール♡』で明るく楽しくステージを沸かせ、終幕。演出やアレンジといった工夫はあっても、終始「歌の持つ力」で勝負しようとした試み、成功だったのではないでしょうか。

ややあって。アンコールでは最初期の衣装で登場した8人。『僕のすべて』を披露し、少しばかり感想のおしゃべりを……というところで、ビジョンに「重大発表」の文字が。
ライブTシャツのデザインから予想されていたとおり、ファーストアルバムの発売が告知されました。リリースは年末、12月24日。そして年明け早々から4月末にかけて、全国9か所を回るセカンドツアーも開催決定。次なる目標、大阪城ホールに向けて、まだまだ歩みを止める気配はなさそうです。

すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- レポート04

そして本日最後に披露されたのは、新曲『あの日の約束』。ドキュメンタリーの中で印象的に使用されていたインストゥルメンタル、きっとこれが次の新曲に違いない……と感じてはいたものの、おみちゃんから始まり歌い継がれていく8つの気持ちがつむぐ〈約束〉。
ああ、たどりついたんだな。とりあえず今夜はここでいいんだな。そう思える、やさしいやさしいうただったのでした。

かくして、1周年の記念日は真に閉幕。すべきみ。としてすごしてきた日々を振り返り、そしてこの先に広がる新たな世界に、希望に満ちた目を向けることができる、極上の一夜だったのではないでしょうか。
ステージアクトを終えてバックステージに戻った瞬間、ありすさんとおみちゃんは顔を見合わせて「今からもう一回同じことしたい!」と叫んだのだとか。
それはもしかしたら、この夜この場につどった人たちみんなの抱いた、同じ思いなのかもしれません。

  • すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- レポート05
  • すべての瞬間は君だった。1st ANNIVERSARY -あの日の約束- レポート06

長くなりましたので、特典会の様子は駆け足で。3時間という長時間でしたが、そうとは感じられないほど、あっという間に過ぎていったひとときでした。
メンバーさんそれぞれが、本日おひろめの新衣装に身をつつみ、ファンのかたがたと短いながらも濃い会話を重ねていった大切な時間。そこでまた交わされた、いくつもの綺羅星のような〈約束〉が、これからまたひとつひとつ果たされていくことでしょう。
僕のすべて』が本編ではなくアンコールに配置された理由が、まさにそれかな……と思うのです。

約束は、果たされて終わるのではない。破られて消えるのでもない。ひとつの約束がまた次の約束を生み、次、またその次と続いていく……。だから「消えない約束をしよう」とつぶやくのかもしれません。
今日生まれたいくつもの約束が、果てしなく広がっていきながら、メンバーさんとファンの皆さんをしあわせに導いてくれますように。日も暮れしんと静まったゴリラホールを背に歩き出しながら、そう願うのでした。

――おっと、忘れていました。特典会中、おみちゃんは途中から肩のケープを外してオフショルモードに変身しており、「お色直しとは、やるな!」と思っていたのですが……。実は他のメンバーさんは、終始フル装備のままでした。
もしかして……「あつかねー」なんて思って勝手に脱いじゃった? それはそれで「やるなァ」とニヤリとさせられる、さすがのおみちゃんだったのでした。

セットリスト

影アナ(尾上美月さん&来栖みうさん)
オープニングSE
初めての恋は、夏だった
すべきみ♡メモリー
パッシングスコア
Movie:メンバー紹介
ひみつ はなし
花言葉
さよならビハインド(立華有珠さん ソロ歌い出し ver.)
青春パズル
Love letter
Movie:Documentary あの日の約束 より
想い、舞(尾上美月さん ソロ歌い出し ver.)
運命のいたずらプリンセス
お願い!わがままメロガール♡

〈アンコール〉
僕のすべて
重大発表:アルバム発売&2nd ツアー開催
あの日の約束

舞台裏 vlog

@omizuki_fc

1st anniversary LIVEありがとうございました✨🙏🏻2年目もよろしくお願いします☺️💞#すべての瞬間は君だった #すべきみ

♬ Hajimete no koi wa, natsudatta – すべての瞬間は君だった。

タイトルとURLをコピーしました